ワンポイント
・病気をおこす原因を病原といいますが、植物の場合は「病気」を病気、害虫、生理障害(生理症)と三つに細分しています。
1.病気とは、生物的病原のうち、ウイルス類、細菌類、糸状菌類等の微生物によっておこる伝染病のみをいいます。
2.害虫とは、生物的病原のうち、センチュウ類、ナメクジ類、ダニ類、昆虫類等の動物によっておこるものをいいます。
3.生理障害とは、非生物的病原のうち、肥料成分の過不足、公害等によっておこるものをいいます。
・ケムシ類の防除は、幼虫若齢期に行うのが効果的です。枝ごと切り取って焼却します。ただし、ドクガ、イラガ類は直接、皮膚に触れると炎症を引き起こすので要注意。
・病気や害虫の発生を早期に発見し、正しく診断するとともに、早期のうちに適切な防除対策を行うことが大切です。
スタッフからのコメント
木は弱いなもので、病気や害虫が発生しやすいと思います。
害虫が葉っぱなどに付着し、葉が食害されていたり、木の育成を妨げていませんか?
また、虫を放置しておくと枯れてしまう可能性もあります。
病気や害虫の発生を早期に発見し、早速の防除対策を行うことが大切です!
病害虫のお悩みがございましたら、お気軽にお電話ください!!
無料見積りだけでも大歓迎!
通話無料:0120-331-904
私達は、世田谷区宇奈根、大蔵、岡本、鎌田、上野毛、
瀬田、玉川、玉川台を中心に活動しています。
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.